仕事でExcelを使用されている方は多いと思いますが、Excel VBAを活用されている方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
昔の話ですが、私にはVisual BasicとExcelを活用したシステム開発に携わった経験があります。
プログラマー経験者の方ならお分かりだと思いますが、システム開発言語を用いてお客様に納品するような仕事に携わる場合には、「自分一人だけが理解できれば良い」という考えは通用しません。
そのためプログラムを記述(コーディング)する際には、規約により共通認識を持った開発が重要になります。
そのおかげで、駆け出しの頃でもそれなりにコーディングできていた側面があったと思います。
突拍子もないネーミングなどをしなくて済むわけですから。
現在、仕事は変わりましたが、個人レベルで作業効率を上げるためにExcel VBAを活用することがあります。
今回、『パーフェクト Excel VBA』に触れて、あらためて読み進めるうちに、Excel VBAの概念などの理解を深めることができました。
私はもともと文系の人間のためか、数式はからっきしダメなタイプです。
このような人にとって、プログラミングは難解で理解しにくい表現が多くなるイメージを抱きやすいものです。
ところが『パーフェクト Excel VBA』はそうではありませんでした。
文章と例示されるコードによって非常にわかりやすいと感じました。
さらには本全体の構成が、段階を踏んで進んでいくようにできているため抵抗感が少ないのだと感じました。
この記事では、『パーフェクト Excel VBA』を読ませていただいた私なりの感想をご紹介します。
すでにExcel VBAを駆使している方もいらっしゃることでしょうし、私のように経験が古くなっている方やこれから取り組もうと考えている方もいらっしゃることでしょう。
Excel VBAは、システム開発とまでは言えない個人的な事務作業レベルでも、格段に効率化できるすばらしいツールです。
『パーフェクト Excel VBA』は、さらなる効率化を目指せる助けになる1冊です。
私が手にしている『パーフェクト Excel VBA』は、著者 高橋宣成氏のご厚意でご献本いただいたものです。
すばらしい本との出会いと機会をいただきましたことを、心から感謝申し上げます。
パーフェクト Excel VBAの書評
私は本のことで家族にときどき呆れられることがあります。
その理由は、小説の結末を先に知ろうとするからです。
でもそれは、小説などのお話に限ってのこと。
『パーフェクト Excel VBA』は、はじめから順に読み進めていきました。
上述の通り、私は機械的なことに対する理解力が高い方ではありません。
そのため、『パーフェクト Excel VBA』を初めて手にしたときには圧倒されました。
500ページを超える分厚い辞書みたいな本だったからです。
ところが、読み進めていくうちに印象が変化していきました。
何となく理解していたつもりだったことが、丁寧に解説されており、しかもわかりやすかったからです。
例えば、プラグラムのコード内に説明を記すために使用する「'(アポストロフィ)」。
アポストロフィに続く文章は処理実行されないので、メモや説明として使うわけです。
これまで、そういうものだと思って深く考えもせずに使用していました。
「これってRemステートメントの省略形だったんだ!」
『パーフェクト Excel VBA』を読むことで、はじめて知りました。
このような発見や本質的な理解を助けてくれるのが『パーフェクト Excel VBA』です。
正直なところ、Visuai BasicやExcel VBAを初めて使用した頃に同じような感想を持てたかどうかはわかりません。
多少なりとも過去の経験があったからこそ抱くことができた感想かもしれません。
ちなみにVisuai Basic(ビジュアルベーシック)とExcel VBAは、同じマイクロソフト社の開発言語なので共通点が多々あります。
どちらかに携わった経験をお持ちの方なら、他方に対する抵抗感が少ないのではないかと思います。
もしも昔の私が『パーフェクト Excel VBA』を手にしたとしたら、最初から読み進めても何のことだかチンプンカンプンだった可能性はあります。
ところが『パーフェクト Excel VBA』には、初心者の方でも活用できる本なのです。
その活用法を次にご紹介します。
パーフェクト Excel VBAの活用方法
先ほど私は『パーフェクト Excel VBA』を、「分厚い辞書みたいな本」と形容しました。
まさにその通りなのです。
最初から読み進めるだけでなく、辞書のような使い方もできます。
その使い方は、すぐに思いつくと思いますが一応書いておきますね。
- 目次をみて自分のやりたいことに合った箇所を開いてみる
- 巻末の索引で使用したいステートメントなどを見つけて使い方を調べる
Excel VBAに馴染みのない方や、人の作成したコードを読み解く際に上記の方法は利用できますよ。
私もアフィリエイトでキーワードを調べる際にExcelを使用します。
その際に、重複データを除外したりするためにExcel VBAを活用していましたが、『パーフェクト Excel VBA』を手にした今、もっと活用したい気持ちになりました。
まとめ
- Excel VBA中・上級者の方にとっては理解を深めるのに最適。
- Excel VBA初心者の方は辞書代わりに活用できる。
『パーフェクト Excel VBA』は読みごたえがあるので、じっくりと学習することができますよ!
![]() |
価格:3,608円 |