書籍書評(ブックレビュー)

損したくない気持ちを解消して購入へ導く!「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」タクスズキ著【書評】

副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト

損したくない気持ちを解消して購入へ導く!

これがタクスズキ氏の著書「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」で一番印象に残った言葉でした。

これからブログ収益化を目指したい人に読んで欲しい1冊、「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」の書評をお届けします。

私が手にしているタクスズキ氏の著書『副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト』は、株式会社ソーテック社のご厚意でご献本いただいたものです。

すばらしい本と出会う機会をいただきましたことを、心から感謝申し上げます。

「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」で学んだ、すぐに実践したいポイント3選

副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト

「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」から、すぐに実践(または継続)するべきだと感じたことを3つご紹介します。

①自分だからこそ書ける記事を書く!

当たり前のことのようにも思いますが、果たしてそうでしょうか?

私がアフィリエイトを始めるにあたり加入した塾では、「商品名+格安」などのキーワードを用いてサイトを大量生産する手法を教わりました。
もちろん、自分の使ったことのない商品のサイトも作成しました。

結果として、商品を販売しているサイトを参考にした、個性の薄いサイトが出来上がることに。
現在では、その手法自体が使えなくなっているかもしれませんね。

そうではなく、あなただからこそ書ける記事を作成するべきです。

  • 実際に購入した商品のレビュー記事。
  • あなたの率直な意見や感想。
  • 悩みや問題など、実際に体験(対処)したこと。

悩みの解決法や問題の対処法に興味を持つ人は少なからずいますし、役に立つ情報です。

あなたが体験した問題対処法を、人の役に立つ記事に変換しちゃいましょう!

②記事の大量生産は正解か?

一般的に、ブログが検索エンジンに認識されるためには記事数が必要であることは確かです。
(数記事でもアクセスを得ているブログもありますが。)

だからといって、価値の低い記事をたくさん書いたとしてもブログが資産化することは難しいでしょう。

長期的に読まれるようなストック型の記事(蓄積されるほどブログが検索されるようになる記事)を心掛ける必要があります。

③「損をしたくない!」気持ちを理解する

ブログの収益化を目指すに当たり、訪問者の「損をしたくない気持ち」を理解することが重要です。

この消費者心理に対する考え方は、私が「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」で一番印象に残ったテーマです。

訪問者がブログで商品の購入をためらう要素として、「もっと安く買えるのでは?」とか「もっといい機能の商品があるかも?」といった思いが考えられます。

商品を売りたいあまり、メリットばかりを書き連ねるのではなく、デメリット(短所)も伝える必要があります。
そのうえで納得してもらうのです。

「いつまでも安い商品を探すという行為は、大切な時間を損していますよ。」

「機能に優れた商品はほかにもありますが、○○するだけならこの機能があれば十分です。
しかもこの安さで買えるのはお得です!」

みたいな感じで、ブログ訪問者の「買って損しないかな?」という気持ちを払しょくしてあげることを心掛けようと私自身が学びました。

このテーマを学べるだけでも「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」を手にする価値はあると感じました。

「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」を読み終えた感想

副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト

ブログで収入を得るためのアドバイス書を数冊読んでいると、似たような内容が書かれていると感じることがあります。

それはすなわち、最低限実践するべきこととして理解する必要があると思います。
なぜなら、ブログの収益化に成功している人たちが共通して取り組んでいることなのですから。

各書籍によって、同じ内容を少し違った視点で表現しているため、印象に残る強さが違う場合があります。

ブログで収益化するための基本事項

「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」で再確認したことをいくつかご紹介します。

結果が出るまでには時間が必要!

精神的なアドバイスとしては、「すぐに結果を求めない」ことを心掛けるべきでしょう。
結果をすぐに求めると継続するチカラが弱まり、成果につながる前にやめてしまうからです。

記事タイトルの重要性!

ブログのテクニック的要素として大切なことは、「記事のタイトルに検索されたいキーワードを入れる」ことです。

それだけではGoogoleの検索エンジンしか意識していないことになります。

そのうえで重要になるのが、検索結果に表示されたタイトルを見た人が「読みたい!」と思えるようにすること。

当たり前のことかもしれませんが、習慣化するまで意識し続けないとうっかり忘れてしまいます。

「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」で気づかされたこと

ある意味「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」の特徴と言っても良いと思うことがありました。

それは、「SNSを活用してブログを成長させる」ことでした。

「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」には、FacecookとTwitterの特徴を踏まえたアドバイスが紹介されていました。
かなり紙面を割いていたのが印象的でした。

ブログのアクセス数アップに興味のある方は、「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」を手にする価値があると思います。

それに加えて、タクスズキ氏の実体験も興味深かったですね。

副業ブロガーからプロブロガーへと成長する過程におけるインフルエンサーとの出会いの話は、まさにタクスズキ氏のオリジナル体験です。
これは他の書籍にはない切り口でした。

書籍全体を通じての感想もまとめますね。

  • 情報を詰め込みすぎていない。
  • 理解しやすい文章で統一されている。
  • ブログ初心者を迷わせない配慮がされている。

ブログを始めるなら「WordPress(ワードプレス)」か「はてなブログ」の2択にしているあたりに初心者を迷わせない心遣いを感じました。

レンタルサーバーの借り方等の具体的な手順の説明は記載されていませんのでご注意ください。

「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」は、読む側の状態によって心に刺さる部分に違いが出る書籍だと思っています。

一度読んでおしまいというよりは、何度でも読み返しながら学べる本だということです。

ブログアフィリエイトにチャレンジするなら、そばに置いておきたい1冊ですよ!

まとめ

副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト・書評
  1. ブログ収益化を目指すうえでの心構えを教えてくれる。
  2. 記事を書く際に忘れてはいけないポイントを解説してくれている。
  3. ブログのアクセスを増やす手段として、SNSとの連携方法が紹介されている。

副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト [ タクスズキ ]

価格:1,540円
(2020/8/8 14:29時点)