書籍書評(ブックレビュー)

とにかくわかりやすい!「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」月足直人著【書評】

YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる! 動画クリエイター 養成講座

動画編集にチャレンジしたい!でも…学校には行く時間とお金がない。

そんな人におすすめの1冊が月足直人氏の著書「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」です。

これなら撮影・動画編集・公開までをスムーズに身に着けられると感じました。
今回は、とにかくわかりやすい「動画クリエイター養成講座」の書評をお伝えします。

私が手にしている月足直人氏の著書『YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座』は、株式会社ソーテック社のご厚意でご献本いただいたものです。

すばらしい本と出会う機会をいただきましたことを、心から感謝申し上げます。

「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」3つのおすすめポイント

YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる! 動画クリエイター 養成講座

「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」は、360ページを超えるボリュームのある書籍です。

特に魅力的なのは、動画編集ソフトを使う際の丁寧な解説です。
本書には、パソコンで操作する画面がカラーで掲載されています。
視覚的にわかりやすいです。

「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」の図解説明に沿って動画編集ソフトを使用することができるので、ほとんど混乱することなく取り組むことができます。
基本的には最初から順に読み進めていくことをおすすめします。

ここでは「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」のおすすめポイントを3つご紹介します。

①撮影・動画編集の基礎やテクニックを学ぶことができる

動画撮影や動画編集を学ばれた方なら心配ないですが、私は用語を含めた基本事項すら危うい状態でした。

動画撮影はスマートフォンでできますが、「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」ではあると便利なアイテムが紹介されています。

  • スタビライザー【手ブレ補正】
  • ワイヤレスマイク
  • LEDライト
  • 三脚

etc...

なくても撮影はできると思いますが、クオリティの高い動画を作成するには必要になるアイテムです。
欲しくなりました。

撮影や編集の基本&テクニックを説明してくれているのでありがたかったです。

  • 絵コンテ・自コンテ【設計】
  • 構図・カメラアングル【撮影】
  • カメラワーク【撮影】
  • 場面転換トランジション【撮影・編集】
  • 残像動画【撮影・編集】

etc...

用語については聞いたことのあるものもありましたが、正直なところ知っていたのは「ズームイン」と「ズームアウト」くらいでした。

「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」は、動画編集ソフトのエフェクトも活用しているので勉強になります。

②ダウンロードにより本書の作業と同じ素材を扱いながら練習できる

「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」では、解説で使用するのと同じサンプルファイルをダウンロードすることができます。

これにより、本書の解説と同じように作業をすることができるので学びやすいです。

③動画編集の完成版を見ることでイメージしやすい

私の場合、完成品を見てから作業をする方が理解が深まる気がしています。

「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」では、各パートの完成した動画も視聴できるようになっています。

また、次のようなタイプの動画を学べる構成になっています。

  • チュートリアル動画
  • プロモーション動画
  • トリップ動画
  • ショートムービー
  • セルフィー動画

etc...

以前から私が動画の撮影・編集をするとしたら、商品の使い方等の「チュートリアル動画」か「プロモーション動画」だと思っていました。

このような動画も編集された完成品を見ることでイメージしながら学ぶことができます。
経験値が少ないうちは、完成品を参考にするのは重要ですよね。

注意!「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」を購入する前に

YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる! 動画クリエイター 養成講座

「YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座」で使用する動画編集ソフトは「Adobe Premiere Pro」です。

また、映像編集ではHD(ハイビジョン)以上の画質を標準としているため、ハードディスクの容量は1TB(テラバイト)以上が推奨されています。
さらには読み込み速度の速い機種(PC)であることも勧められています。

すでに本格的な動画編集を準備していて、それに見合ったスペックのPCをお使いであれば問題ないでしょう。

「動画編集って、どんなかんじなのかな?」といった感じでお試しするだけの方には、お使いのPCによっては動画編集の処理時間が遅くなってしまうなどの懸念が残ります。

ハード面は高スペックで揃えようとすれば、それなりに費用が掛かってしまいます。

  • CPU(中央演算処理装置)
  • メモリー
  • ハードディスク
  • GPU(画像処理装置)/ グラフィックボード

本格的に動画編集にチャレンジするなら、パソコンの性能も検討するべきでしょう。

まとめ

動画クリエイター養成講座
  1. 基本的なことも説明してくれている。
  2. カラー図解されているのでわかりやすい。
  3. さまざまなタイプの動画を学ぶことができる。

YouTube・Instagram・TikTokで大人気になる!動画クリエイター養成講座 [ YOUGOOD ]

価格:2,750円
(2020/8/17 16:59時点)